2024年10月11日金曜日

宮城県 アヴィエスホーム様 / もみカフェ

今回は宮城県のアヴィエスホームさんで樅カフェです。これから建てる方とこれから住まわれる方でした。

午前中打ち合わせをして仕様決めなどをしていましたが、とても楽しそうでした。子供さん達も樅カフェを聞いてくれて、自分の部屋も樅にしたいって言ってくれました。実験も喜んで観てくれてありがとうございました。

夏が暑いと冬は寒いと言いますが、今年の冬は樅の床で寒さが軽減出来ると思います。みなさん意外と知らないのが温度計で測る温度と手で触れた時の体感温度は違うという事。

快適に過ごせるって何?そういった話を樅カフェでお話しますので是非ご参加ください。また2組、快適に住めるお家が建ちます!

ありがとうございました。

2024年10月4日金曜日

兵庫県 大西工務店様 / もみ&スピンオフセミナー

今回は兵庫県の大西工務店さんで樅カフェです。 3組のお客様に来ていただけました。

1組は前回も来ていただきスピンオフをもっと詳しく聞きたいということ。もう1組も前回来て頂いた奥様の娘さんです。 興味を持って来ていただけるのはありがたいです。今回はスピンオフも含め幅広くお話させて頂きました。

蒸し暑い日でしたが、エアコン1台で皆さんは少し寒いくらい、自分は話してるので丁度良い 感じ。これだけの人数が居ると湿度も上がり蒸し蒸しするのですが、樅とスピンオフが空気中の水分を 調節してくれるので湿気も感じません。

詳しく聞きたい方は大西工務店さんにお問い合わせください!

2024年9月27日金曜日

宮城県 アヴィエスホーム様・新築現場

今回は宮城県のアヴィエスホームさんの新築現場です。このお施主様は樅カフェにも参加していただき、引き渡し日を楽しみにしています。

今年の夏もめちゃくちゃ暑かったですが来年の夏は少しは快適に過ごしていただけると思います。ありがとうございました!

2024年9月19日木曜日

兵庫県 大西工務店様 / コーヒーセミナー



今回は兵庫県の大西工務店さんでコーヒーセミナーです。 最近はコーヒー豆を売っている専門店が増えてきました。自宅で豆を挽いてコーヒーを淹れる方が増えてきたということですね。

自分もコーヒーは大好きです。 専門家が来てコーヒーの淹れ方を教えてくれます。 みなさん電気ポットは使われた事はあると思いますが 温度設定が付いてるの知ってました?大体60°C、90°C、98°Cの設定です。

これは60°Cがお茶の温度、90°Cがコーヒー、紅茶の温度、98°Cが沸騰したお湯です。 お茶やコーヒーは熱いお湯を注いでしまうと、渋みや苦味が出てしまいます。 気をつけましょう。

そしてお茶やコーヒーも香りを楽しむ物。樅にも香りがあります!この香りに秘密が・・・知りたい方は大西工務店さんのブログや樅カフェで!







2024年9月11日水曜日

兵庫県 大西工務店様 / DGH・もみ・スピンオフセミナー


大西工務店さんでDGHセミナー&樅、スピンオフセミナーです。7人のお客様に来ていただけました。ありがとうございます。

家で大学芋を作るってなかなか面倒ですよね?DGHなら鍋1つで作る事ができます。中はホクホク外はカリッと出来ます。

この日も外は30°Cを越える暑さでしたが室内は樅とスピンオフで快適にセミナーを行えました。ご参加ありがとうございました!





注目の投稿

責任施工で行います!

ブログだに☆ 8月に入り暑い日が続いてます!蝉もここぞとばかり鳴きまくってます! 先日岐阜の工務店さんが外壁にスピンオフを施工したいと言うことで施工指導に行ってきました! これはスピンオフだけのことで他にもたくさんの遮熱塗料が流通しています。 スピンオフはISJが作...