今回は兵庫の大西工務店さんの大規模リフォームです。地元の社長さんの家で150坪の家です。住宅をしている方なら150坪の大きさがわかると思います。
内装をスピンオフで全て塗ります。夏の暑さ、冬の寒さの軽減になると思います。また順次レポートさせて頂きます!
2025年2月21日金曜日
2025年2月7日金曜日
静岡県・スピンオフ塗装現場
今回は浜松でスピンオフ塗り替え中の現場です。
前回と同じ同級生の塗装屋さんに塗ってもらってます。
このお宅は内装は樅の床板を貼りリフォーム済みです。 樅でも温もりを感じていただいてます! 外をスピンオフで塗ることによって中の熱を外に出しにくくするので暖房の効きが良くなります。
通常は建物自体が熱を吸収して、なかなか家の中が温まりにくいのです。 冬でも夏でも効果があるスピンオフを塗り替えの材料にしませんか?
問い合わせお待ちしております。
このお宅は内装は樅の床板を貼りリフォーム済みです。 樅でも温もりを感じていただいてます! 外をスピンオフで塗ることによって中の熱を外に出しにくくするので暖房の効きが良くなります。
通常は建物自体が熱を吸収して、なかなか家の中が温まりにくいのです。 冬でも夏でも効果があるスピンオフを塗り替えの材料にしませんか?
問い合わせお待ちしております。
2024年12月13日金曜日
静岡県 かなめ創建様・新築現場
今回は静岡県のかなめ創建さんの新築現場です。 いつも丁寧な仕事の大工さんです。
1階の床に樅を貼ります。 無垢材の床は反りや縮みがあるので少し気をつけないといけません。 樅は柾目なので縮みが心配です。何故縮むかというと冬場は特に空気が乾燥します、そうすると樅が水分を出してしまって縮むのです。
逆に板目は反ります。これを注意しながら大工さんは、夏の時期や冬の時期に合わせた施工方法をします。この一手間が年数が経つと変わってくるのです。大工さんも自分が建てた家ですから、長持ちして欲しいし、快適に住んで欲しいという想いで仕事をしています。
家を建ててくれる大工さんに感謝ですね!ありがとうございました。
2024年11月16日土曜日
兵庫県 新居工務店様
今回は兵庫県の新居工務店さんです。 来年早々に樅の木を使った住宅が2棟建つ予定です。今年2棟建ちましたが、2組とも樅を気に入ってくれてるみたいです。
新居工務店さんは地域に愛される工務店さんで、ほぼ口コミなどで家を建てています! 淡路島は人口もそこまで多い場所ではないですが、周りにも家がどんどん建っていて少しびっくり しました。
他県ではそんなに住宅が建ってないからです。 来年初めにDGHイベントを予定しています。
興味がある方は新居工務店さんまでお問い合わせください!
新居工務店→
新居工務店さんは地域に愛される工務店さんで、ほぼ口コミなどで家を建てています! 淡路島は人口もそこまで多い場所ではないですが、周りにも家がどんどん建っていて少しびっくり しました。
他県ではそんなに住宅が建ってないからです。 来年初めにDGHイベントを予定しています。
興味がある方は新居工務店さんまでお問い合わせください!
新居工務店→
2024年9月27日金曜日
宮城県 アヴィエスホーム様・新築現場
今回は宮城県のアヴィエスホームさんの新築現場です。このお施主様は樅カフェにも参加していただき、引き渡し日を楽しみにしています。
今年の夏もめちゃくちゃ暑かったですが来年の夏は少しは快適に過ごしていただけると思います。ありがとうございました!
今年の夏もめちゃくちゃ暑かったですが来年の夏は少しは快適に過ごしていただけると思います。ありがとうございました!
2024年8月21日水曜日
静岡県 スピンオフ新築施工
今回は静岡の新築スピンオフ施工です。
一部屋ですが空間は広いです。床は樅で壁はスピンオフで施工してます。 今年の夏もめちゃくちゃ暑いですが、この部屋は快適に過ごせそうですね。追って住まわれての感想もお聞きしたいと思います。
ありがとうございました!
一部屋ですが空間は広いです。床は樅で壁はスピンオフで施工してます。 今年の夏もめちゃくちゃ暑いですが、この部屋は快適に過ごせそうですね。追って住まわれての感想もお聞きしたいと思います。
ありがとうございました!
2024年7月18日木曜日
大阪 仮谷工務店様・新築現場
今回は大阪の仮谷工務店さんの新築現場です。
樅の床とスピンオフを施行します。この現場は仮谷君の知り合いのお宅で樅もスピンオフも気に入ってくれてます。7月中にはスピンオフ施工も終わると思うので、内装の写真も載せたいと思います。
この現場は見学会も行いますので、興味がある方は是非「仮谷工務店さん」にお問い合わせください。
樅の床とスピンオフを施行します。この現場は仮谷君の知り合いのお宅で樅もスピンオフも気に入ってくれてます。7月中にはスピンオフ施工も終わると思うので、内装の写真も載せたいと思います。
この現場は見学会も行いますので、興味がある方は是非「仮谷工務店さん」にお問い合わせください。
2024年6月25日火曜日
宮城県 アヴィエスホーム様・新築現場
今回は宮城県のアヴィエスホームさんの新築現場です。 2件回らさせて頂きましたが現場内も綺麗でした。
現場でお施主様にも会うことができて次回以降のモミカフェに参加してくれるそうです。樅を理解して快適に住んでいただけるといいです。
もう一軒はお隣がOBさんでした。あれ、佐藤さん?(覚えていてくれてありがとうございます〜) 快適に過ごされていました。
またモミカフェで会いましょう!
現場でお施主様にも会うことができて次回以降のモミカフェに参加してくれるそうです。樅を理解して快適に住んでいただけるといいです。
もう一軒はお隣がOBさんでした。あれ、佐藤さん?(覚えていてくれてありがとうございます〜) 快適に過ごされていました。
またモミカフェで会いましょう!
2024年6月3日月曜日
静岡県 かなめ創建様・新築現場
今回は静岡県の工務店さんの新築現場です。 床に樅が貼り終わり残りは設備と壁の施工です。大工さんが綺麗に貼ってくれました。
全部が観れないのが残念ですがクリーニングが終わったら、また撮りに行こうと思います。お施主様は毎週現場を見にくるそうです。
最近ではなかなか現場に来るお施主様は減りましたが、ありがたい事です。大工さんの熱意も変わると思います。
大工さんお疲れ様です!
全部が観れないのが残念ですがクリーニングが終わったら、また撮りに行こうと思います。お施主様は毎週現場を見にくるそうです。
最近ではなかなか現場に来るお施主様は減りましたが、ありがたい事です。大工さんの熱意も変わると思います。
大工さんお疲れ様です!
2024年5月1日水曜日
静岡県 かなめ創建様・建築現場
今回は静岡県のかなめ創建さんの現場です。 内装に使う樅の床を納めさせて頂きました。
いつも施工してる大工さんなので材料の事はよく知ってくれています。 現場内もとても綺麗で掃除されていました。 現場が綺麗だと仕上がりも綺麗です。
建物は大きくビルトインガレージのお宅です。 完成が楽しみです。
樅を貼った写真もあげるのでお楽しみに!
いつも施工してる大工さんなので材料の事はよく知ってくれています。 現場内もとても綺麗で掃除されていました。 現場が綺麗だと仕上がりも綺麗です。
建物は大きくビルトインガレージのお宅です。 完成が楽しみです。
樅を貼った写真もあげるのでお楽しみに!
2024年4月16日火曜日
神奈川県 山下工務店様・スピンオフ塗装工事
今回は神奈川県の山下工務店さんの外壁スピンオフ塗り替え現場です。今までに何件もスピンオフで塗り替え工事を行なっている山下さんです。
施工の勉強にもなりますし材料の品質チェックもできます。ありがとうございます。
お施主様にも会わせていただきましたが、夏の暑さや冬の寒さが軽減できるといいです〜とおっしゃっていました。これから暖かくなるので寒さは体感できないかもしれませんが、夏には暑さの体感していただけると思います。
他の施工した現場も見せていただきましたが、汚れが付きやすい場所でも汚れが付いていませんでした。材料も改良していますので汚れが付きにくくなっています。 それと施工の仕方もあります。
塗り壁なので絶に対汚れないということは無いです。 いつも丁寧に施工していただきありがとうございます。
施工の勉強にもなりますし材料の品質チェックもできます。ありがとうございます。
お施主様にも会わせていただきましたが、夏の暑さや冬の寒さが軽減できるといいです〜とおっしゃっていました。これから暖かくなるので寒さは体感できないかもしれませんが、夏には暑さの体感していただけると思います。
他の施工した現場も見せていただきましたが、汚れが付きやすい場所でも汚れが付いていませんでした。材料も改良していますので汚れが付きにくくなっています。 それと施工の仕方もあります。
塗り壁なので絶に対汚れないということは無いです。 いつも丁寧に施工していただきありがとうございます。
2024年4月9日火曜日
兵庫県 大西工務店様・焼肉店リフォーム
今回は兵庫県の大西工務店さんの焼肉屋さんのリフォームです。
樅には、もってこいの場所です。 座敷はフローリングでしたが、そこを樅にして壁にも樅を貼り、他の壁はスピンオフで 仕上げてあります。
もみの木とスピンオフの消臭効果で店内も快適な空間になったと思います。また感想を聞きにお邪魔させて頂きます。ありがとうございました!
樅には、もってこいの場所です。 座敷はフローリングでしたが、そこを樅にして壁にも樅を貼り、他の壁はスピンオフで 仕上げてあります。
もみの木とスピンオフの消臭効果で店内も快適な空間になったと思います。また感想を聞きにお邪魔させて頂きます。ありがとうございました!
2024年3月21日木曜日
大阪 仮谷工務店様/スピンオフ屋根&外壁塗装
今回は大阪の仮谷工務店さんのスピンオフ屋根外壁塗り替え工事です。初めて塗装屋さんと会いましたがこの職人さんなら大丈夫!
スピンオフは他では手に入らない塗料です。なので初めて扱う塗装屋さんが殆どです。塗装屋さんは新しい塗料はなかなか触りませんし、苦手意識があります。
実際にスピンオフはとても塗りにくい塗料なんです。下地の調整から上塗りまで手間をかけて施工しなければ仕上がりも効果も半減してしまう可能性があります。なので、確認の意味も込めて施工指導させて頂きます。
屋根の下地処理や外壁の下地処理も完璧でした。 上塗りも綺麗で温度計で測りましたが屋根の温度差は出ていましたし、外壁は足場の温度と同じでしたが手で触った体感は全然違いました。これは塗装屋さんにも触って体感して頂きました。
これからも施工事例を増やしていきたいと思います。ありがとうございました!
スピンオフは他では手に入らない塗料です。なので初めて扱う塗装屋さんが殆どです。塗装屋さんは新しい塗料はなかなか触りませんし、苦手意識があります。
実際にスピンオフはとても塗りにくい塗料なんです。下地の調整から上塗りまで手間をかけて施工しなければ仕上がりも効果も半減してしまう可能性があります。なので、確認の意味も込めて施工指導させて頂きます。
屋根の下地処理や外壁の下地処理も完璧でした。 上塗りも綺麗で温度計で測りましたが屋根の温度差は出ていましたし、外壁は足場の温度と同じでしたが手で触った体感は全然違いました。これは塗装屋さんにも触って体感して頂きました。
これからも施工事例を増やしていきたいと思います。ありがとうございました!
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
責任施工で行います!
ブログだに☆ 8月に入り暑い日が続いてます!蝉もここぞとばかり鳴きまくってます! 先日岐阜の工務店さんが外壁にスピンオフを施工したいと言うことで施工指導に行ってきました! これはスピンオフだけのことで他にもたくさんの遮熱塗料が流通しています。 スピンオフはISJが作...