ラベル アヴィエスホーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アヴィエスホーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年3月28日金曜日

宮城県 アヴィエスホーム様・もみカフェ

 



今回は宮城県のアヴィエスホームさんでモミカフェです。新規のお客様で現在仙台に住まわれていますが、

訳あって静岡に引っ越すかもしれない方。樅の木がどんな物か知りたくて来て頂けました。ありがとうございます。
仙台でも静岡でも樅は使えますよ!境は違うかもしれないけど、寒さや暑さを軽減し、結露対策にもなります。日本中で結露に困ってる方はたくさん居ます。何故なら日本は海に囲まれている島国だからです。 露があるとカビやダニが繁殖します。それを人間が吸うことでアレルギーやシックハウスになるのです。そういった環境を樅とスピンオフで改善しませんか?今回のご参加ありがとうございました。仙台?もしくは静岡でまた会いましょう!

2025年1月24日金曜日

宮城県 アヴィエスホーム様・もみカフェ

今回は宮城県のアヴィエスホームさんでモミカフェです。 今回は新規のお客様に来ていただけました。ありがとうございます。

今は賃貸に住んでいて寒さと結露にお困りです。 皆さんは新しい家だから暖かい、寒くない、結露なんて起きない・・と思ってませんか?

今の住宅は高気密高断熱だから大丈夫、そうではないのです! 何が熱を奪って放出するか?結露が何故起こるか?これを解決しないといけません!

樅とスピンオフで解決しませんか? アヴィエスホームさんで会いましょう!毎月第2土日で行ってます。是非ご参加ください!

今年もよろしくお願いします

2025年1月10日金曜日

宮城県 アヴィエスホーム様・もみカフェ

 今回は宮城県のアヴィエスホームさんでモミカフェです。 今回、兵庫県から大西工務店の社員さんがモミカフェやアヴィエスさんの社員さんと会って勉強 をしに来てくれました。ありがとうございます。

今回のモミカフェは前回も来てくれたお客様です。目的は違ったかもしれませんが自分はまた会いに来てくれて嬉しかったです。2回目なので、なぜ樅なのか、生産者の想いなどもお話しさせていただきました。

これから樅の家に住まわれますが自分が話した事が本当かどうかをまたモミカフェに来ていただいて答え合わせをして貰えたら嬉しいです!

夜は社員のみんなと懇親会。自分も良い話が出来ましたし聞く事も出来ました。今後共よろしくお願いします!

2024年12月20日金曜日

宮城県 アヴィエスホーム様・もみカフェ

今回は宮城県のアヴィエスホームさんでモミカフェです。これから建築が始まる方です。 1年ほど前に現場見学会を観て1年越しで戻って来ていただけました。ありがとうございます!  

最初は旦那さんは建て売りでも良いという考えでしたが奥さんが注文が良いという事で選んで頂いたそうです。そこで樅に出会い良い印象を受けていただき旦那さんも注文住宅の考えになったそうです。

2人とも花粉症でアレルギー持ちです。樅の家に住んで少しでもやわらぐことが出来ればと思います。今回、樅の匂いの吸収力や温度差調湿効果にびっくりされていました。

モミカフェは実験などを交えて会話しながらどういった家が良いか、住みやすいかをお話しします。参加してみたい方はアヴィエスホームさんのホームページからお問い合わせください。ご参加ありがとうございました!

2024年11月30日土曜日

宮城県 アヴィエスホーム様・現場見学会

 

今回は宮城県のアヴィエスホームさんで現場見学会です。
1階、2階に樅の床を使用し、壁はスピンオフを塗ってあります。 中に入ると新築独特の臭いは無く、ほのかに木の香りがします。

この日は天気も良く暖かかったですが、室内も暖かかったです。これから住むお施主様も楽しみですね。 そして見学会に使わせていただきありがとうございます。

こうした見学会を随時出来ると良いですね。たくさん見学の方が来ると良いです。 ありがとうございました!

2024年11月1日金曜日

宮城県 アヴィエスホーム様 / DGHセミナー

 

今回は宮城県のアヴィエスホームさんでDGHセミナーです。2組のお客様に来ていただけました。これから新築してDGHを使用していただく予定です。

メニューはご飯、ハンバーグ、大学芋。ご飯はほぼ毎日食べる物・・ご飯は15分くらいで炊けちゃいます!  ハンバーグは400g、これを一気に焼きます。IHやガスでは火が通らないですがDGHは大丈夫です。  

大学芋は好きだけど、作るのが大変。DGHなら鍋1つで作れちゃいます。子供達も美味しそうに食べてます。  

美味しいものは人を笑顔にしますね。今回のご参加ありがとうございました!










2024年10月25日金曜日

宮城県 アヴィエスホーム様 / もみカフェ

今回は宮城県のアヴィエスホームさんで樅カフェです。4組のお客様に来ていただけました。ありがとうございます。 

2組は新規様、これから家づくりが始まります。他社さんも見てきたそうですが他では話さないことも樅カフェではどんどん話します。 それはお客様に家を建てるのに後悔してほしくないからです。 良い事も悪い事も言います。

1番は今、住んでいる家で何が不満か、困っているか。 これが解決出来ない家では建てる意味がありません。 樅、スピンオフを理解していただき、アヴィエスホームがどういった家づくり、 考えなのかを理解していただけたと思います。 

もう2組は学生さんとそのお友達、将来住宅関係の設計に携わりたいという事。 こういったお客様大歓迎です。家は大きくは性能重視か素材重視になります。 

色々な方向から見て自分がどんな設計をしたいのか、 何を特化した住宅にするのか。 これからの成長が楽しみです。 
ご参加ありがとうございました!










2024年10月11日金曜日

宮城県 アヴィエスホーム様 / もみカフェ

今回は宮城県のアヴィエスホームさんで樅カフェです。これから建てる方とこれから住まわれる方でした。

午前中打ち合わせをして仕様決めなどをしていましたが、とても楽しそうでした。子供さん達も樅カフェを聞いてくれて、自分の部屋も樅にしたいって言ってくれました。実験も喜んで観てくれてありがとうございました。

夏が暑いと冬は寒いと言いますが、今年の冬は樅の床で寒さが軽減出来ると思います。みなさん意外と知らないのが温度計で測る温度と手で触れた時の体感温度は違うという事。

快適に過ごせるって何?そういった話を樅カフェでお話しますので是非ご参加ください。また2組、快適に住めるお家が建ちます!

ありがとうございました。

注目の投稿

責任施工で行います!

ブログだに☆ 8月に入り暑い日が続いてます!蝉もここぞとばかり鳴きまくってます! 先日岐阜の工務店さんが外壁にスピンオフを施工したいと言うことで施工指導に行ってきました! これはスピンオフだけのことで他にもたくさんの遮熱塗料が流通しています。 スピンオフはISJが作...