今回は宮城県のアヴィエスホームさんでモミカフェです。
2025年8月15日金曜日
宮城県 アヴィエスホーム様・もみカフェ
2025年8月4日月曜日
2025年7月29日火曜日
2025年7月22日火曜日
2025年7月15日火曜日
兵庫県 大西工務店様・リフォーム現場
この家は完成見学会を7月19日、20日、
2025年7月11日金曜日
2025年6月30日月曜日
東京 創建エース様 訪問
家全体に行き渡ることでシャワーや洗濯機はもちろん、食洗機やシンク周り洗面台までマイクロファインバブルです。汚れも付きにくいし、バブルが洗浄までしてくれます。掃除の手助けになってくれると思います。
2025年6月23日月曜日
2025年6月17日火曜日
宮城県 健康生活クラブ講話 第2弾
今回は宮城県で健康生活クラブ株式会社ビチョウジュさんのサプリ
なぜ血管が詰まるのか?人間の身体には95%の毛細血管と5%の動脈があります。この毛細血管が詰まっていくとゴースト血管になり全身の血流が悪
現在、脳梗塞、脳卒中、動脈硬化で亡くなる方が多いです。これは食生活や運動不足、睡眠不足が影響してると思います。日本人は世界で見ても長時間座っている国だそうです。確かにそうかもしれません。今回の講話を聞いて、血管の大切さや、
樅カフェにも活かしていきたいと思います。
2025年6月9日月曜日
宮城県 アヴィエスホーム様・もみカフェ&新築現場
今回は宮城県のアヴィエスホームさんで樅カフェ、もみ現場です。
樅カフェは仙台在住でこれから青森の方へ住まいを変える際に樅とスピンオフ、DGHを使いたいというお客様でした。仙台も寒いですが青森はもっと寒い地域です!新潟や山形の雪国の方でも樅は気に入って使っていただけているので青森でも大丈夫です。
樅は熱は発しないですが熱を奪いません。体温を奪わない=身体が冷えない!
そこにスピンオフですから家の躯体も熱を奪わないので寒さ、暑さにも強い家ができます!新築現場は室内はスピンオフ、床は樅を貼ってあります。
最近、外が暑くなってきて夏の気候になってきてます。外が暑くて家の中が涼しいので冬は寒いんじゃないの?という質問が多いです。これは夏は暑いから家の中も暑いという感覚が皆さんにあるからです。この事をもっと理解したい方は樅カフェにご参加ください!
2025年6月2日月曜日
宮城県 健康生活クラブ講話
今回は宮城県で健康生活クラブ株式会社ビチョウジュさんのサプリ
講師の佐々木さんは公務員から整体師を経て会社を立ち上げたそう
身体の中にある血管、
2025年5月28日水曜日
兵庫県 大西工務店様・リフォーム現場
今回は兵庫の大西工務店さんのリフォーム現場です。
内装はお見せできませんが、
2025年5月19日月曜日
宮城県 アヴィエスホーム様・DGHセミナー
2組は前回モミカフェに来てくれた2組。
実際に樅、スピンオフ、
2025年5月6日火曜日
大阪 仮谷工務店様・リフォーム現場
今回は大阪の仮谷工務店さんのリフォーム現場です。
2025年4月28日月曜日
香川県 寒川建築様・もみカフェ
2025年4月22日火曜日
兵庫県 新居工務店様・DGHセミナー
今回は兵庫県の新居工務店さんでDGHセミナーです。これから建
DGHで調理する事によって酸性のものがアルカリ性に変わります
空気も大事ですが毎日の食事も大切です!モミとスピンオフとDGHで健康な毎日を過ごしましょう。
ご参加ありがとうございました!
2025年4月13日日曜日
宮城県 アヴィエスホーム様・もみカフェ
今回は宮城県のアヴィエスホームさんでモミカフェです。2組のお客様に来て頂けました。ありがとうございます。これから新築を考えてる方で樅ってそんなに良いんですか?これはいつも言います。木は良いものです。どこにどうやって使うかで変わってきます。冷たい床が嫌なのに広葉樹にしたり、湿気を吸って欲しいのに板目の材料にしたり、生活臭が気になるのに人工乾燥の材料にしたりです。材料は使う場所によって効果が発揮出来る、出来ないがあります。これに注意しましょう。次回のDGHセミナーにもご参加予定です。
ありがとうございました!
2025年4月7日月曜日
静岡県・スピンオフ塗装事例
注目の投稿
責任施工で行います!
ブログだに☆ 8月に入り暑い日が続いてます!蝉もここぞとばかり鳴きまくってます! 先日岐阜の工務店さんが外壁にスピンオフを施工したいと言うことで施工指導に行ってきました! これはスピンオフだけのことで他にもたくさんの遮熱塗料が流通しています。 スピンオフはISJが作...