2023年10月20日金曜日

福岡:ビジネスフェア視察


先日、福岡のビジネスフェアに行ってきました。 久しぶりの福岡で会いたい人にも会えました。

今回珪藻土の進化版に興味を持ちました。その珪藻土は北海道の稚内産です。 数年前に流行った珪藻土、段々と降下して今ではあまり使われていません。 ほとんどが樹脂製品に変わってます。 その中で珪藻土をするのですから少し勇気が要ります。

話を聴くと珪藻土の種類はもちろんの事、効果やデメリットも熟知してました。とても面白い方でした。 資料を送ってもらい検討したいと思います。

他にも白アリ効果のある塗料をしてる方もいました。日本は湿気大国なので床下の湿気はなかなか手強い。白アリ対策もかなりのメーカーがしていますが、その薬品は人の身体に大丈夫?この塗料は子供さんがノーマスク、ノー防護服で塗っています。 この写真に興味を持ったのでお話しさせてもらいました。

九州のビジネスフェアなので毎年は来れないですが、今回良い収穫がありました!



2023年10月12日木曜日

熊本:北田加工所様

先日、熊本の北田加工所さんに伺って来ました。 北田加工所さんは樅の板を加工して頂いてる会社さんでご家族で経営されてます。人が良く仕事は丁寧です。

新聞にも載ったそうです。杉の加工もしていてデザインを付けた板の製作もしてます。これを樅でしてもらおうと思います。

現在、試作中です。お楽しみに!

 

2023年10月3日火曜日

神奈川県:山下工務店様 スピンオフ施工現場

先日、神奈川の山下工務店さんのスピンオフ塗り替え現場に伺ってきました。 かなり大きな現場、しかも暑さや雨により1ヶ月近くかかってます。

今回はお施主様にもお会いする事が出来て、屋根を塗った後は屋根裏が涼しくなったと言っていただけました。早速効果を体感して頂けました。これから雨音が小さくなったりエアコンの効きが良くなると思います。

山下さんはとても綺麗に施工されていてこだわりも強いです。 細かい部分や塗り厚にも気をかけて施工されています。

これからも施工よろしくお願いします!

2023年9月25日月曜日

兵庫県 : 大西工務店様・リフォーム完成イベント

先日、2週続けて兵庫県の大西工務店さんでリフォーム物件完成イベントを行いました。25組前後のお客様にご来場いただきありがとうございました。問い合わせの方も来ていただき樅とスピンオフの良さを体感して頂けたと思います。

通りすがりの方は来られなかったですが、なかなか飛び込みで入る勇気って無いですよね。 でもこういったイベントを継続して行えば、また大西工務店さんイベントやってるね〜と言っていただけるようになれば次第に行って見ようかなと思うはずです。 継続は力なりです!

2週ともめちゃくちゃ暑かったですが室内はエアコンの効きも良かったです。 お施主様にもモミカフェに参加してもらい樅の力、スピンオフの力を理解していただきました。

冬の体感がまだなので楽しみと言っていただけました。 冬には大西工務店さんの事務所が完成予定なので、またイベントを行うつもりです。 今回気になったけど行けなかった方、是非お越しください。お待ちしてます!

2023年9月18日月曜日

淡路:新居工務店様.新築現場

先日、兵庫県の新居工務店さんの新築現場に伺ってきました。 もちろん樅の床を使った現場です。とても大きな家ですが周辺では普通に見えます。周りも大きな家が多く淡路瓦を使った家が多いです。隣が両親その隣が祖父母のお家で隣り合わせです。

完成するのを楽しみにしています。 樅の床が貼り終わったらまた写真を載せようと思いますのでお楽しみに!

注目の投稿

責任施工で行います!

ブログだに☆ 8月に入り暑い日が続いてます!蝉もここぞとばかり鳴きまくってます! 先日岐阜の工務店さんが外壁にスピンオフを施工したいと言うことで施工指導に行ってきました! これはスピンオフだけのことで他にもたくさんの遮熱塗料が流通しています。 スピンオフはISJが作...