2025年6月9日月曜日

宮城県 アヴィエスホーム様・もみカフェ&新築現場



今回は宮城県のアヴィエスホームさんで樅カフェ、もみ現場です。

樅カフェは仙台在住でこれから青森の方へ住まいを変える際に樅とスピンオフ、DGHを使いたいというお客様でした。仙台も寒いですが青森はもっと寒い地域です!新潟や山形の雪国の方でも樅は気に入って使っていただけているので青森でも大丈夫です。

樅は熱は発しないですが熱を奪いません。体温を奪わない=身体が冷えない!
そこにスピンオフですから家の躯体も熱を奪わないので寒さ、暑さにも強い家ができます!新築現場は室内はスピンオフ、床は樅を貼ってあります。

最近、外が暑くなってきて夏の気候になってきてます。外が暑くて家の中が涼しいので冬は寒いんじゃないの?という質問が多いです。これは夏は暑いから家の中も暑いという感覚が皆さんにあるからです。この事をもっと理解したい方は樅カフェにご参加ください!

2025年6月2日月曜日

宮城県 健康生活クラブ講話

今回は宮城県で健康生活クラブ株式会社ビチョウジュさんのサプリメントの講話をアヴィエスホーム社長の庄子さんと聞きに行きました!

講師の佐々木さんは公務員から整体師を経て会社を立ち上げたそうです。整体師経験があり身体の仕組みをよく知っていました。サプリメントはミミズの粉末を使ったサプリメントです。ミミズと聞くとあまり良い印象は無いかもしれませんが、ミミズは11億年前から生存している畑や山を元気にする生き物です。昔から畑にミミズが居ると良い土壌と言われている理由が今回分かりました!このサプリメントを飲むと血管の中の血栓を取り除いてくれるというサプリメントです。

身体の中にある血管、血が流れなくなるともちろん死んでしまいます。年数が経ち、老いてくると血管も傷付き詰まってきてしまいます。なぜ詰まるのか?なぜ傷つくのか?それを改善、治すには?・・こういった話を聞いてきました。

2025年5月28日水曜日

兵庫県 大西工務店様・リフォーム現場

 


今回は兵庫の大西工務店さんのリフォーム現場です。とても大きいお宅です!

内装はお見せできませんが、中はスピンオフを塗ってあります。この日は外は夏日くらいの気温で少し暑いくらい。室内に入ると冷んやしてました!もちろんまだ住んで無いのでエアコンは稼働してません。工事中なので締め切りです。この状態で涼しいのはスピンオフの力です。スピンオフは室内を暖かくも冷たくもしません。電気使ってないので。。。温度差を与えないから暖かく感じるし涼しく感じるのです。

興味がある方新築、リフォームを考えてる方是非お越しください!詳しくは大西工務店さんのHPまで!



2025年5月19日月曜日

宮城県 アヴィエスホーム様・DGHセミナー


今回は仙台でイベントです。4組のお客様に来ていただけました。
ありがとうございます。

2組は前回モミカフェに来てくれた2組。約束通り来てくれました。そうなんです!アヴィエスホームは樅とスピンオフだけじゃないんです。空気環境も考えますが、住む人の健康まで考えたDGHがあります!DGHは電気ですが電磁波がほとんど出ません。鍋を選びません!ガスと違って五徳がありません。なので暑い夏でも快適料理。身体の中からも健康に!!

実際に樅、スピンオフ、DGHを使ってる夫婦も参加していただけました。旦那さんが樅は良いよ〜。冬は床が冷たくなくてとても快適!住まわれている方のこう言った言葉が生で聞けるのがモミカフェ、DGHセミナーです!これから新築を考えている方、是非アヴィエスホームにお越しください。

2025年5月6日火曜日

大阪 仮谷工務店様・リフォーム現場

今回は大阪の仮谷工務店さんのリフォーム現場です。築90年以上経ってるそうです。立派なお家でした!

内装の床は樅、壁はスピンオフ、外壁には板貼りとスピンオフです!屋根は瓦の日本住宅ですね。仮谷君は大工仕事だけじゃないんです。外構工事も受けてやっています。これだけの外構工事をするのも大変な作業です。

仮谷君の想いが入ったリフォーム現場です!完成見学会も予定してるみたいです。気になる方は仮谷工務店さんのHPまで!





注目の投稿

責任施工で行います!

ブログだに☆ 8月に入り暑い日が続いてます!蝉もここぞとばかり鳴きまくってます! 先日岐阜の工務店さんが外壁にスピンオフを施工したいと言うことで施工指導に行ってきました! これはスピンオフだけのことで他にもたくさんの遮熱塗料が流通しています。 スピンオフはISJが作...