2023年4月25日火曜日
淡路 新居工務店様 建築現場
先日、淡路の新居工務店さんの現場に伺ってきました。 外壁も貼り終えこれから塗装工事です。 木の部分は焼杉を貼ってあります。 段々外回りが出来上がってきました。 内装は樅の床を貼り終え壁を施工していきます。 5月中には完成すると思いますのでまた完成写真をお楽しみに!
2023年4月18日火曜日
2023年3月20日月曜日
富士山が見える家
もみの木&スピンオフを使用した和風住宅の施工をさせて頂きました。
家に入った瞬間、とても落ち着く感じで、この居心地の良さは
もみの木とスピンオフが作り出す空気環境なんだと思います。
もちろん和室もあり、日本古来の畳文化も感じて頂けます。 お施主様曰く、遠目に見える富士を眺めらがらのコーヒータイムは 至福のひとときだそうです!
ありがとうございました!
もちろん和室もあり、日本古来の畳文化も感じて頂けます。 お施主様曰く、遠目に見える富士を眺めらがらのコーヒータイムは 至福のひとときだそうです!
ありがとうございました!
2023年2月21日火曜日
もみの床のメンテナンスもお任せください!
先日、岐阜のOBさんのお宅に床が汚れてしまってどうしたらいいかわからないということで伺ってきました。
洗面所の横の床で石鹸カスや水が跳ねてシミになっていました。ここのOBさんは樅の床をとても大切に扱っていてくれてリビングやキッチンはとても綺麗で良い艶が出ていました。洗面所の横はなかなか掃除も行き届きにくく水も跳ねてしまう所なのでしょうがないですね。
でも綺麗にすることは出来ます!ご心配無く!
室内は暖炉もあってとても暖かく快適に過ごされていました。キッチンにはお櫃がずらり!!ワッパや竹籠など。圧巻な景色でした!!
これからもよろしくお願いします。
仙台でもみカフェ
先日、仙台のアヴィエスホームさんで土日に樅カフェを行いました。
4組の方がご参加頂き、樅やスピンオフ、家づくりの話をさせていただきました。
ご参加ありがとうございました。
写真は、なぜか自分が仙台に行くと雪が降る。
朝から一緒に雪掻きさせていただきました!
朝から良い汗かきました!!
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
責任施工で行います!
ブログだに☆ 8月に入り暑い日が続いてます!蝉もここぞとばかり鳴きまくってます! 先日岐阜の工務店さんが外壁にスピンオフを施工したいと言うことで施工指導に行ってきました! これはスピンオフだけのことで他にもたくさんの遮熱塗料が流通しています。 スピンオフはISJが作...